定食屋サラリーマンおじさんのダーツブログ

下手くそがダーツを語ります

YouTubeの練習やってみた

こんにちは、こんばんは zomahon9999(https://twitter.com/zomahonofdarts)です。Vol.38

本日は動画でやっていた練習方法をやってみて、その感想を述べていきます。

小谷プロの「true?ちゃんねる」からいただきました

私は小谷プロの動画が好きでよく観ます。

先日動画を観ていたら面白い練習方法を紹介されていました。

ダーツ 無料で作れる 練習道具 狙う練習に効果的 true?ちゃんねる">www.youtube.com

 

ペットボトルのふたの部品を使用っする練習方法です。

f:id:zomahon9999:20181008050821j:image

ボードにふたに付いていたリングを設置してリングの中を狙う練習です。

インブルより大きくトリプルより小さいターゲットになります。

私のボードはハードなのでちょっと設置が安定しなかった。

お金かからないし狙う練習になります。

ソフトなら簡単にターゲットの変更もできると思います。

この練習のいい所はシンプルに狙いがハッキリします。

レベル差によりますが私程度(RT8~10)の方はブルならブルを狙っていてそれ以上を求めていないし、そもそもそれ以上の小さな場所に入れる技術は持ち合わせていないと思います。

その技術が求められる場面もそんなにないと思います。

ブルを大雑把に狙うよりもさらに狙う意識が高まると思います。
恐らくトリプルよりも小さいのでトリプルよりも狙う意識は高まるはずです。

個人的には狙うのがとても楽しく、レベルアップできそうないい練習だと感じました。
しかし私のレベルではこの練習だけでは壊れてしまいそうな不安も感じました。
きっとミックスした練習が必要だと思います。

狙う練習と狙わない練習

私は2種類の練習をします。
1つは狙う練習、もう1つが狙わない練習です。

私は体全体の力の流れでダーツを投げる事を理想としています。
その為には流れが滞ってはいけないと考えています。
これを意識するのが狙わない練習です。
しばらくリリースを早くする練習を続けていましたので最近は狙わない練習が9割でしたね。

変更フォームが身に付かずに狙うと飛ばない・入らない・楽しくないの三重苦になってしまいます。
まず「飛ばす」に主観を置きます。飛んでくればとりあえず入らなくても楽しくなります。

そして無意識で変更したことができるようになってきて初めて狙う練習を少し導入いきます。
この狙う練習に上に挙げた練習方法はとても良いと思います。

狙う意識が強くなるとどうしても力みが発生してしまいます。
力みが続くと無意識レベルの動きが崩れてしまいます。

ですので崩れそうになったらまた狙わない練習に戻します。
この繰り返しですね。
外れをターゲットに段々近づけていくイメージですね。

極論は狙わずに狙う

ダーツの試合をやっていると「ここ入れないといかん」といった瞬間があると思います。

そうすると入れたい意識が強くなり、普段やっていることができず固くなって外す(大体下に垂れる)ことが多くなります。
しかし狙わないといけないのです。

一番いいのは余計なことを考えず「入れ」と思って投げたダーツが入ることです。

そうなると試合中はいい意味で「作業」にしたいです。これは私の師匠もおっしゃいます。

いかに作業にするのか、この1つが私のやっている狙う練習と狙わない練習だと思います。
これがすり寄ってくれれば最強の狙わずに狙って入れる事ができるのではないかと信じて私は2つの練習を組み合わせて行っています。

これができるのは恐らく家にボードがあって投げる環境があるからだとは思います。
毎回コイン入れてカウントアップで狙わないメンタルは私にはありません・・・

ということで、今回は動画を観てとてもいいなと思ったのと、それを使ってこんな練習してますといったお話でした。

とてもいい動画ばかりですので是非「true?ちゃんねる」参考にしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

ということで・・・・・